道庁赤レンガ前に、これが出現していました。
![]() 「-街に触れる-」をテーマに札幌市内各所で開催されている野外彫刻展の一つです。 もう一つ出現 ガオーッ ![]() 道庁の北側の歩道に、なんと 大きなザリガニが。。。。 これオブジェじゃないです。本物です。 ![]() こんなところ歩いていましたw。 ( PENTAX K-7 + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 / 札幌市中央区 )
by i_nosato02
| 2011-09-06 05:53
| 札幌
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こりゃ、どちらも見ものですね!
Like
![]()
あら、どこかで見たなぁと思ったら、アルテピアッツァ美唄にある安田侃さんの彫刻ですね~。
リアルな彫刻~オオーw(*゚o゚*)w
なんて・・・(笑)どちらにお散歩なんでしょうね!!?? 本物の彫刻は・・・趣旨は判りますがあんまり何でも置くのはどうでしょうね?? 古い建物の美しさを愛でて欲しいのが本音です~´;ω;`
>ボス@めんぞうさん おはようございます。
>すご~い!! こんなところに・・・、誰か捨てたの?? そうですよね。誰かが捨てたとしか思えませんよね。 >道庁前のオブジェ、テレビで見ました!? 本物も見たいです!! いろいろなのが、あちこちにあるみたいですね。 でも、これが一番インパクトありそうです。
>Rufardさん おはようございます。
>あら、どこかで見たなぁと思ったら、アルテピアッツァ美唄にある安田侃さんの彫刻ですね~。 そうです。市内であちこちにしばらく飾られているようですよ。
>higphotosさん おはようございます。
>ななな。何ですか、コレは。 迫力あるでしょう。 >先日、この場所で撮りましたんで、なお更ビックリ。 そうですよね。ここでは撮りますよね。 >と思ったら、ザリガニ君。君にもビックリ。 池から歩き出たにしては、ちょっとね。誰かが捨てたのかなあ。
>sakura51136さん おはようございます。
>リアルな彫刻~オオーw(*゚o゚*)w はい、道のまんなかにリアルにおいてありました。 >本物の彫刻は・・・趣旨は判りますがあんまり何でも置くのはどうでしょうね?? まあ、一時的ですから。市内あちこちに置いているみたいですよ。
|
メモ
札幌市の北のはずれのニュータウン「あいの里」から、身近な自然と「小樽」をデジカメで紹介しています。
小樽写真のブログ 「小樽スケッチ」。 フィルム一本勝負のブログ 「フィルム一本勝負公式ブログ」。 現在休止中のギャラリーサイト 「iの里」 (今日の写真) こちらもどうぞよろしく。 使用機材 PENTAX K-5,K-7,K10D PENTAX SP,KX,KM PENTAX 67 OLYMPUS E-M5,E-PL3 FUJI KLASSE S RICOH GR Digital2 ほか カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日々(4015)
あいの里(2770) 札幌(1554) 花(1251) 小樽(1170) ふわラー(642) 百合が原(595) 道内(429) 出張(395) 自然(360) 学園都市線(249) フィルム(182) 写真展(178) 壁紙(142) 秋(127) フォロー中のブログ
photo:mode 北の街Gallery ブログ ASTY 'S * c... 小樽風景工房日記 ainosatoブログ 小樽そぞろ歩き( 四季の彩り) In The Soup 今日の写真Classic さっぽろ発 Photo便り いきなりD70の2 ainosatoブログ01 写真家・相原正明のつれづ... ドローンと一緒・okoの... mn写心 四季光写 a-lows な日々(旧) 丘陵地帯 機材選びの参考になれば クロイトリ ひょろひょろ散歩道 :Daily CommA: バイク海苔の「かもい岳通... Otaru Colors Visitors F’s-STYLE♪札幌 Oh! Photo JOJOと‘もみじ’とち... 凛☆として slow life-annex ブログ HITOGATA... まだむ-ちょblog 小樽スケッチ neko-sannの道草 フィルム一本勝負 *Jelly beans... ふつうのコト 錆分補給 へたぴ~光画館 僕とカメラと時々、魚眼 m*photopoem WATASHI-BRAND Scenery phot... 塩分補給 真駒内深夜便 かたすみdeフォト Cafe Saint-L... Final Impres... これでeのだ! Don'sいろいろ m*ふぉと Beads Lamp C.P.C. / Com... Strange Beau... T favorite p... HaruHaru Pho... カメラと歩いてみたら ホクレレ2 Beads Lamp 2 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||