幕張の駅前です。
写真のネタを求めて夜の駅前をお散歩です。 千葉ロッテマリーンズのキャラクタがありました。 ( PENTAX *ist-D TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR / makuhari ) 駅前広場。 ( PENTAX *ist-D TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR / makuhari ) 夜11時を過ぎると、開いている店が見当たりません。なんと24時間やっているコンビニも ありません。。。。 ***容量不足により 画像削除***
by i_nosato02
| 2006-06-09 22:35
| 出張
|
Trackback
|
Comments(5)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
お疲れ様です。
本当にお忙しそうですが・・・ マリーンスタジアム、行きたい! なぜなら、私は渡辺投手のファンです♪ しかし、お店やってないんですか・・・
Like
こんばんは!お仕事ごくろうさまです。そして千葉の中継、ありがとうございます。
すごいホテルに泊まっているんですね。超高層ホテルの眺めも素晴らしそう… 仕事場までの距離が近いのは、i_nosatoさんにとってデメリットなんですね(笑)。 読んだ途端、吹き出してしまいました。 静かな夜の駅前、歩く人影の動きもあって雰囲気のある写真ですね。
>あずぴぃさん こんばんは。
金曜日夜に札幌へ戻りました。 幕張は、ロッテファンの聖地ですよね。 幕張駅前には、プレナ幕張という大型店舗があって そこにはロッテのオフィシャルショップがあるのです。 (9時か10時には終わってしまうけど) >bonoさん こんばんは。 超高層ビルからの景色はいいのですが、部屋は高すぎてAirH"が入りませんでした。 おかげでホテルの1Fロビーは、ノートパソコンを持った同業者でいっぱいでした。 そうなんですよ。会社の同僚達は近くて喜んでいましたが、私だけは、ホテルを出てから遠回りして仕事場へ向かいました。毎日何かを写さないと「今日の写真」でネタに困るもので。 ![]()
あれ?さっきの未来の世界にはまだ24時間コンビにも無いのですか。。?
毎日の写真も大変ですね。 ainosatoさんに追いつけるように、私は快調に毎日撮り続けています。 でも、手当たりしだいなので、お見せできるものは少しかありません(^^ゞ
>とわさん おはようございます。
コンビニはあるのですが、ビルの中にあって、22時とか23時とか そのくらいで閉まってしまいます。 24時間コンビニは、どうもこの近くには見かけませんでした。 毎日継続してアップされていますよね。 見せて頂いているのですが、コメントするまではちょっと時間が無くて。 ごめんなさい。また時間があるときにお邪魔させて頂きます。
|
メモ
札幌市の北のはずれのニュータウン「あいの里」から、身近な自然と「小樽」をデジカメで紹介しています。
小樽写真のブログ 「小樽スケッチ」。 フィルム一本勝負のブログ 「フィルム一本勝負公式ブログ」。 現在休止中のギャラリーサイト 「iの里」 (今日の写真) こちらもどうぞよろしく。 使用機材 PENTAX K-5,K-7,K10D PENTAX SP,KX,KM PENTAX 67 OLYMPUS E-M5,E-PL3 FUJI KLASSE S RICOH GR Digital2 ほか カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日々(4016)
あいの里(2771) 札幌(1554) 花(1251) 小樽(1170) ふわラー(642) 百合が原(595) 道内(429) 出張(395) 自然(360) 学園都市線(249) フィルム(182) 写真展(178) 壁紙(142) 秋(127) フォロー中のブログ
photo:mode 北の街Gallery ブログ ASTY 'S * c... 小樽風景工房日記 ainosatoブログ 小樽そぞろ歩き( 四季の彩り) In The Soup 今日の写真Classic さっぽろ発 Photo便り いきなりD70の2 ainosatoブログ01 写真家・相原正明のつれづ... ドローンと一緒・okoの... mn写心 四季光写 a-lows な日々(旧) 丘陵地帯 機材選びの参考になれば クロイトリ ひょろひょろ散歩道 :Daily CommA: バイク海苔の「かもい岳通... Otaru Colors Visitors F’s-STYLE♪札幌 Oh! Photo JOJOと‘もみじ’とち... 凛☆として slow life-annex ブログ HITOGATA... まだむ-ちょblog 小樽スケッチ neko-sannの道草 フィルム一本勝負 *Jelly beans... ふつうのコト 錆分補給 へたぴ~光画館 僕とカメラと時々、魚眼 m*photopoem WATASHI-BRAND Scenery phot... 塩分補給 真駒内深夜便 かたすみdeフォト Cafe Saint-L... Final Impres... これでeのだ! Don'sいろいろ m*ふぉと Beads Lamp C.P.C. / Com... Strange Beau... T favorite p... HaruHaru Pho... カメラと歩いてみたら ホクレレ2 Beads Lamp 2 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||